2016.11.25(金)

夜に出かけないし、夜になると忘れてるからすっかり匂いを嗅ぐこともなかった夜香木ですが、そろそろ寒くなってきたので冬越しできるようにしなきゃダメでございます。
今日は寒かったからか、午前中は香りが残ってた。やっと嗅いだw 熱帯植物園の温室の中のにおいだ~~
鉢を移動させようと思ったら地球にくっついてたので~

※ うちにもクリスマスツリーがあるのよ!ということを遠回しに主張するSNSっぽい写真の撮り方wでお送りしました。ちなみにコップだらけなのはバラでも切ってさそうと思ってるけどそれほどやる気もないからそのままになってるのである。
花の咲いてる枝を切ってきて花瓶に挿しておきました。水挿しのつもり~ もっとでかいのもあるんだけどこれって花がぽたぽた落っこちていらっとするパターンの花だよねぇw 掃除すりゃいいか。
残った部分はそのうちビニールでも巻き付けておこうと思います。

火鉢水槽で増えてたホテイアオイも1個だけ冬越しさせようと家の中に引っ越し。そういえば数か月の間、行方不明になってたアレが火鉢水槽の中で無残な姿となって発見されました。(アレ=百均で買ってきた宅配受け取り用のはんこ) インクが溶けてなくなっちゃったわ。
ルリマツリ(青・白)も剪定して青のほうはビニール袋に入れた。蒸れそうw
白のほうはでかくて無理だから自力で越冬してもらおうと思う。去年も越えてるから平気だろうと思われる。カンガルーアイビーも部屋に入れたし、後はなんか弱いのあったっけな?
スポンサーサイト